top of page

みんなのては、鶴巻地区に誕生した、市民運営型のコミュニティです。

主な活動はコミュニティサロン。

それぞれの立場で、さまざまな仲間同士が集うことのできる、そんな居場所づくりをしています。

★ みんなのて コミュニティ ★ 

週3回、月・水・金曜日の午前10時~午後3時まで、秦野市から事業委託を受けたサロンを開設しています。利用料は無料です。

主な対象は赤ちゃんから未就園児までの親子さん。

ご兄弟連れでもかまいませんが、お子様のみのお預かりはしておりません。

育児相談に限り、18歳以下の児童も対象になっています。

ご自宅からお持ちいただいた昼食は、サロン内で食べられます。

「ちっちゃなて」へは こちらから →

​常設子育てサロン ちっちゃなて

20190227おっきなてプレ_190310_0003.jpg
おっきなて.jpg

「おっきなて」へは こちらから →

週2回、火・木曜日の午前10時~12時まで、午後1時~3時までの、二部制に分かれたサロンを開催しています。

サロンのプログラムは多岐にわたり、利用者さんからいただいたリクエストを中心にスタッフが計画をたてています。

参加されるには、一部につきみんなのてご利用券1枚が必要です。(お茶がついています。)

午前・午後ともに参加される方は、サロン内で昼食を食べることもできます。

​シニア&高齢者サロン おっきなて

★ レンタルスペース ★ 

「みんなのて」では、毎日10時~22時のうち、サロンとして使われていない時間帯であれば、団体様向けに空いたスペースを有料でお貸しすることもしています。

1Fは約16畳のフローリング、2Fは約12.5畳のフローリング(キッチン付き・ガス未開通)となっていて、どちらも基本枠が2時間1000円からとなっています。

ご利用されたい団体さまは、こちらのページからお手続きいただくか、みんなのて事務局に直接お問い合わせください。

レンタルスペース 「みんなのて」

bottom of page